質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2019/01/15 06:50

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -4,8 +4,8 @@
4
4
  wp_unique_post_slug フックを利用する場合は、functions.php に下記のように記載します。
5
5
 
6
6
  ```
7
- function post_slug_tt168889( $slug, $post_ID, $post_status, $post_type ) {
7
+ function post_slug_tt168889( $slug, $post_id, $post_status, $post_type ) {
8
- $new_slug = 'co' . $post_ID;
8
+ $new_slug = 'co' . $post_id;
9
9
  return $new_slug;
10
10
  }
11
11
  add_filter( 'wp_unique_post_slug', 'post_slug_tt168889', 10, 4 );

2

追記修正

2019/01/15 06:50

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
- 投稿の slug は、記事の保存のタイミングで wp_unique_post_slug() 関数で作成されています。
1
+ 投稿の slug は、記事の保存のタイミングで slug が未入力の場合 wp_unique_post_slug() 関数で作成されます。
2
- wp_unique_post_slug 関数の中に、wp_unique_post_slug フックが用意されているので、このフックを使うことで任意の slug を設定することが可能になります。
2
+ wp_unique_post_slug 関数の中に、wp_unique_post_slug フックが用意されているので、このフックを使うことで任意の slug をデフォルトとして設定することが可能になります。
3
3
 
4
4
  wp_unique_post_slug フックを利用する場合は、functions.php に下記のように記載します。
5
5
 

1

修正

2019/01/15 06:45

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -1,10 +1,8 @@
1
1
  投稿の slug は、記事の保存のタイミングで wp_unique_post_slug() 関数で作成されています。
2
+ wp_unique_post_slug 関数の中に、wp_unique_post_slug フックが用意されているので、このフックを使うことで任意の slug を設定することが可能になります。
2
3
 
4
+ wp_unique_post_slug フックを利用する場合は、functions.php に下記のように記載します。
3
5
 
4
- 使うとすれば、wp_unique_post_slug フックでしょうか。
5
-
6
- functions.php に
7
-
8
6
  ```
9
7
  function post_slug_tt168889( $slug, $post_ID, $post_status, $post_type ) {
10
8
  $new_slug = 'co' . $post_ID;
@@ -13,4 +11,4 @@
13
11
  add_filter( 'wp_unique_post_slug', 'post_slug_tt168889', 10, 4 );
14
12
  ```
15
13
 
16
- [Reference / Hooks / wp_unique_post_slug](https://developer.wordpress.org/reference/hooks/wp_unique_post_slug/)
14
+ [Reference / Hooks / wp_unique_post_slug](https://developer.wordpress.org/reference/hooks/wp_unique_post_slug/) 参照。