質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

具体的なコードを記載

2019/01/14 15:29

投稿

koronatail
koronatail

スコア433

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,38 @@
1
+ 私は以下のようなコードで広告を表示しています。
1
- 単純にこれ読んで表示されないでね?
2
+ そのままコピペで表示できないでしょう
2
3
  ```C#
4
+ public class AdMob : MonoBehaviour {
5
+ BannerView bannerView;
6
+ void Start () {
7
+ string appId = "ca-app-pub-3940256099942544~3347511713";
8
+ RequestBanner();
9
+ }
10
+
11
+ private void RequestBanner()
12
+ {
13
+ string adUnitId = "ca-app-pub-3940256099942544/6300978111";
14
+
15
+ bannerView = new BannerView(adUnitId, AdSize.Banner, AdPosition.Bottom);
16
+ AdRequest request = new AdRequest.Builder().Build();
17
+ bannerView.LoadAd(request);
18
+ bannerView.Hide ();
19
+ }
20
+ public void HideAd() {
21
+ if (bannerView != null) {
22
+ bannerView.Hide ();
23
+ }
24
+ }
25
+
26
+ public void ShowAd() {
27
+ if (bannerView != null) {
3
- bannerView.Show ();
28
+ bannerView.Show ();
29
+ }
30
+ }
31
+ }
4
32
  ```
33
+ 私もふわっとしか理解しておらず、質問者様のコードに自信をもって指摘できないのですが、どうもUnityの場合App IDは使わず、広告ユニットIDだけで十分らしいのです。
34
+ [[solved] Where to put admob app id?](https://answers.unity.com/questions/1392872/where-to-put-admob-app-id.html)
5
35
 
6
- Unity上で実行した際コンソールに「Dummy LoadAd」みたいなログ出力されていますか?
36
+ 正式なIDを入れればきちんと広告も表示されておりあまり困っていないので私深堀しきれていません・・・。
37
+ 公式のドキュメントもApp ID使うところから書いてあったのでちょっと回答として自信ないんですがひとまず表示できるところまでの参考になればと思いました。
38
+ (ちゃんとした知識を持った方のご指摘がいただけると嬉しいです・・・)