回答編集履歴
3
bash
answer
CHANGED
@@ -13,6 +13,6 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
sed で書きにくい場合は perl 使っちゃっても良いと思うの
|
15
15
|
|
16
|
-
```
|
16
|
+
```bash
|
17
17
|
cat input | perl -nle 'print "$1 $2" if ~ m|/attachments/([^/]+)/files/([^/]+):|'
|
18
18
|
```
|
2
add
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,14 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
```bash
|
7
7
|
cat input | cut -d: -f1 | awk -F/ '{print $(NF-2) " " $(NF)}'
|
8
|
+
```
|
9
|
+
|
10
|
+
---
|
11
|
+
|
12
|
+
> 「"attachments/" と "/files" の間にある文字列」間でprojectnameを特定したいです。
|
13
|
+
|
14
|
+
sed で書きにくい場合は perl 使っちゃっても良いと思うの
|
15
|
+
|
16
|
+
```
|
17
|
+
cat input | perl -nle 'print "$1 $2" if ~ m|/attachments/([^/]+)/files/([^/]+):|'
|
8
18
|
```
|
1
fix
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
`abc.xls` はファイル名なのだとして、`projectname` はどういう規則なのでしょうか?
|
2
2
|
2つ上のディレクトリということでしょうか?
|
3
3
|
|
4
|
-
であれば次のような感じです
|
4
|
+
であれば次のような感じです。
|
5
5
|
|
6
6
|
```bash
|
7
7
|
cat input | cut -d: -f1 | awk -F/ '{print $(NF-2) " " $(NF)}'
|