質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

更新

2018/12/21 06:31

投稿

Hawn
Hawn

スコア1222

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  表題の内容を満たすのはkoronatailさんの回答なので蛇足かもしれませんが、
2
- その作りに拘りが無ければその関数のある親オブジェクトのクラスを入れて呼び出してみてはどうでしょう。
2
+ その作りに拘りが無ければ親オブジェクトのクラスを入れて呼び出してみてはどうでしょう。
3
3
 
4
4
  ```C#
5
5
  using UnityEngine;

4

更新

2018/12/21 06:31

投稿

Hawn
Hawn

スコア1222

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  表題の内容を満たすのはkoronatailさんの回答なので蛇足かもしれませんが、
2
- その作りに拘りが無ければ親オブジェクトのクラスを入れて呼び出してみてはどうでしょう。
2
+ その作りに拘りが無ければその関数のある親オブジェクトのクラスを入れて呼び出してみてはどうでしょう。
3
3
 
4
4
  ```C#
5
5
  using UnityEngine;

3

更新

2018/12/21 06:30

投稿

Hawn
Hawn

スコア1222

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
- 何かしら意図があってそういう作りなのかもしれませんが、
1
+ 表題内容を満たすのはkoronatailさんの回答なので蛇足かもしれませんが、
2
- 親オブジェクトのクラスを入れて呼び出してみてはどうでしょう
2
+ その作りに拘りが無ければ親オブジェクトのクラスを入れて呼び出してみてはどうでしょう。
3
3
 
4
4
  ```C#
5
5
  using UnityEngine;

2

更新

2018/12/21 05:48

投稿

Hawn
Hawn

スコア1222

answer CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
9
9
  {
10
10
  public 親オブジェクトのクラス parentClass;
11
11
 
12
- public void OnTriggerEnter(Collider other)
12
+ void OnTriggerEnter(Collider other)
13
13
  {
14
14
  parentClass.parentOnTrrigerEnter(other);
15
15
  }

1

更新

2018/12/21 05:44

投稿

Hawn
Hawn

スコア1222

answer CHANGED
@@ -8,6 +8,7 @@
8
8
  public class ChildCollider : MonoBehaviour
9
9
  {
10
10
  public 親オブジェクトのクラス parentClass;
11
+
11
12
  public void OnTriggerEnter(Collider other)
12
13
  {
13
14
  parentClass.parentOnTrrigerEnter(other);