回答編集履歴
5
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
|
|
15
15
|
|
16
16
|
4.
|
17
17
|
|
18
|
-
while の条件内で *
|
18
|
+
while の条件内で *str++ としていますので、
|
19
19
|
*str が '\0' でなければ、str のアドレス操作が行われます。
|
20
20
|
|
21
21
|
while の動作的には正しいのですが、
|
@@ -34,6 +34,7 @@
|
|
34
34
|
int str_chnum(const char *str, char c) // 1
|
35
35
|
{
|
36
36
|
int count = 0;
|
37
|
+
|
37
38
|
while (*str) { // 4
|
38
39
|
if (*str == c) {
|
39
40
|
count++;
|
4
誤字修正
answer
CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
4.
|
17
17
|
|
18
18
|
while の条件内で *s++ としていますので、
|
19
|
-
*str が '\0' でなければ、
|
19
|
+
*str が '\0' でなければ、str のアドレス操作が行われます。
|
20
20
|
|
21
21
|
while の動作的には正しいのですが、
|
22
22
|
これでは、while 内の if 文で先頭の文字の分がカウント出来ません。
|
3
5を追加
answer
CHANGED
@@ -23,7 +23,10 @@
|
|
23
23
|
|
24
24
|
while の最後で str++; をしましょう。
|
25
25
|
|
26
|
+
5.
|
26
27
|
|
28
|
+
str_chnum の戻り値は、単に count を返すだけで良いです。
|
29
|
+
|
27
30
|
修正例です。
|
28
31
|
```c
|
29
32
|
#include <stdio.h>
|
@@ -38,7 +41,7 @@
|
|
38
41
|
str++; // 4
|
39
42
|
}
|
40
43
|
|
41
|
-
return count;
|
44
|
+
return count; // 5
|
42
45
|
}
|
43
46
|
|
44
47
|
int main(void)
|
2
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -5,7 +5,8 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
2.
|
7
7
|
|
8
|
+
1回目の scanf でエンターを入力した事により、
|
8
|
-
2回目の scanf
|
9
|
+
2回目の scanf が改行コードを読み込んでしまっています。
|
9
10
|
2回目の scanf の前で getchar(); して改行コードを読み飛ばしてください。
|
10
11
|
|
11
12
|
3.
|
1
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
|
|
15
15
|
4.
|
16
16
|
|
17
17
|
while の条件内で *s++ としていますので、
|
18
|
-
*
|
18
|
+
*str が '\0' でなければ、s のアドレス操作が行われます。
|
19
19
|
|
20
20
|
while の動作的には正しいのですが、
|
21
21
|
これでは、while 内の if 文で先頭の文字の分がカウント出来ません。
|