teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

訂正

2018/12/07 01:42

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  であれば「listの中にlistを作る」というのは完全に見当違いです。
4
4
 
5
- 先輩の意図するところは何か別にあって、その意図を実現するためそう言っているのかもしれませんが、単純にその言葉の表面だけを見ると「何言ってるのセンパイ?」って感じです。
5
+ 先輩の意図するところは何か別にあって、その意図を実現するためそう言っているのかもしれませんが、単純にその言葉の表面だけを見ると「何言ってるのセンパイ?」って感じです。
6
6
 
7
7
  List<T> 型を使いましょう。以下のような感じでList<T> 型のオブジェクトを作ってください。Order クラスが T に該当します。それを DataGridView にバインドすればいいです。
8
8
 
@@ -109,11 +109,12 @@
109
109
  10 行でズバリ !! 非接続型のデータ アクセス (ADO.NET) (C#)
110
110
  [https://code.msdn.microsoft.com/windowsdesktop/10-ADONET-C-cbfe7688](https://code.msdn.microsoft.com/windowsdesktop/10-ADONET-C-cbfe7688)
111
111
 
112
- ・・・のように Visual Studio のデータソース構成ウィザードを利用アプリを作ると、以下のページの図のような構造のアプリが、ほとんど自分でコードを書くこと無しに作れます。
112
+ ・・・のように Visual Studio のデータソース構成ウィザードを利用してアプリを作ると、以下のページの図のような構造のアプリが、ほとんど自分でコードを書くこと無しに作れます。
113
113
 
114
114
  Windows フォーム アプリケーションでのデータへの接続
115
115
  [https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/wxt2cwcc(v=vs.120).aspx
116
116
  ](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/wxt2cwcc(v=vs.120).aspx)
117
+
117
118
  操作に慣れると 10 分もかからず作れるはずです。
118
119
 
119
120
  > TextBoxに名前を入力し検索ボタンを押すと

1

訂正

2018/12/07 01:42

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -99,7 +99,7 @@
99
99
  }
100
100
  ```
101
101
 
102
- それより、SQL Server にあるテーブルの一覧を DataGridView に表示するという目的には、Visual Studio のデータソース構成ウィザードを使って型付 DataSet / DataTable + TableAdapter を作り、それを BindingSource 経由で DataGridView にバインドするのが定番の方法です。
102
+ それより、SQL Server の特定のテーブルのレコード一覧を DataGridView に表示するという目的には、Visual Studio のデータソース構成ウィザードを使って型付 DataSet / DataTable + TableAdapter を作り、それを BindingSource 経由で DataGridView にバインドするのが定番の方法です。
103
103
 
104
104
  以下のチュートリアル、
105
105