回答編集履歴
1
内容の訂正
answer
CHANGED
@@ -4,11 +4,3 @@
|
|
4
4
|
空白文字で埋めたいなら
|
5
5
|
memset(str,' ',100);
|
6
6
|
とすればいいでしょう。
|
7
|
-
でも直後のscanf関数で、例えば"123"と入力するとstr[3]に'\0'が格納されてしまいます。
|
8
|
-
後ろの空白文字を活かしたいのなら、例えばscanfの後に
|
9
|
-
len=strlen[str];
|
10
|
-
str[len]=' ';
|
11
|
-
のようにして自動的に加えられた'\0'を' 'に置き換えればお手軽です。
|
12
|
-
str配列にヌル文字がありませんので、配列宣言の要素数を101にして
|
13
|
-
str[100]='\0';
|
14
|
-
のようにして、ヌル文字を入れて置いた方がいいでしょう。
|