回答編集履歴
2
コードミス修正
answer
CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
|
|
22
22
|
if (!map.containsKey(ROCK)) {
|
23
23
|
return SCISSORS;
|
24
24
|
}
|
25
|
-
return map.containsKey(PAPER) ? PAPER :
|
25
|
+
return map.containsKey(PAPER) ? PAPER : ROCK;
|
26
26
|
```
|
27
27
|
こう書くと、「その手が出ているか出ていないか」を見ることになるので、MapではなくSetでいいということにもなります。
|
28
28
|
|
1
コード
answer
CHANGED
@@ -14,6 +14,18 @@
|
|
14
14
|
```
|
15
15
|
とすればいいのではないでしょうか。
|
16
16
|
|
17
|
+
全体を書いてみると
|
18
|
+
```java
|
19
|
+
if (this.map.size() == 3 || this.map.size() == 1) {
|
20
|
+
return TIE;
|
21
|
+
}
|
22
|
+
if (!map.containsKey(ROCK)) {
|
23
|
+
return SCISSORS;
|
24
|
+
}
|
25
|
+
return map.containsKey(PAPER) ? PAPER : SCISSORS;
|
26
|
+
```
|
27
|
+
こう書くと、「その手が出ているか出ていないか」を見ることになるので、MapではなくSetでいいということにもなります。
|
28
|
+
|
17
29
|
### ついでに
|
18
30
|
startGame()内の
|
19
31
|
```java
|