回答編集履歴
1
誤変換と、配列宣言のミスを修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
|
-
いちおう、**共用体**というものがあって、「指定した型のどれか」を入れられる…のではありますが、共用体は**どれを入れたか、システムとしては把握できない**こともあり、よほど
|
1
|
+
いちおう、**共用体**というものがあって、「指定した型のどれか」を入れられる…のではありますが、共用体は**どれを入れたか、システムとしては把握できない**こともあり、よほどでない限り使わないほうがいいです。
|
2
2
|
|
3
|
-
|
3
|
+
代わりに、「名前と値」をセットにしたような型を**構造体**として作れますので、それを使いましょう。
|
4
4
|
|
5
5
|
```C
|
6
6
|
#define LINE 2
|
@@ -8,7 +8,7 @@
|
|
8
8
|
struct record{
|
9
9
|
char name[10];
|
10
10
|
int values[COLUMN - 1];
|
11
|
-
}[LINE]
|
11
|
+
} records[LINE];
|
12
12
|
|
13
13
|
scanf("%s", records[i].name);
|
14
14
|
scanf("%d", &records[i].values[j]);
|