質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2018/11/13 12:28

投稿

yoshinavi
yoshinavi

スコア3525

answer CHANGED
@@ -34,4 +34,7 @@
34
34
  border: 0;
35
35
  }
36
36
 
37
- ```
37
+ ```
38
+
39
+ 参考先:
40
+ [外側の罫線だけを二重線にした表をスタイルシートで作るCSSの書き方](https://www.nishishi.com/css/table-wideborder.html#table-wideborder3)

1

追記

2018/11/13 12:28

投稿

yoshinavi
yoshinavi

スコア3525

answer CHANGED
@@ -7,4 +7,31 @@
7
7
  ---
8
8
  「table」の作り方は、リンク先を参考にしてみてください。
9
9
 
10
- [表(table)の作り方と装飾の変え方【HTML&CSS】](https://saruwakakun.com/html-css/basic/table)
10
+ [表(table)の作り方と装飾の変え方【HTML&CSS】](https://saruwakakun.com/html-css/basic/table)
11
+
12
+ ---
13
+ -追記-
14
+
15
+ 追記のHTMLコードに対してのCSSコード。
16
+ ・セルの隙間は「なし」で設定。
17
+ ・外側2重線(1-2pxぐらいだと分かりづらいです。)で設定。
18
+ ・内側1重線で設定。
19
+ ・「textarea」の枠線「なし」で設定。
20
+
21
+ 参考になるでしょうか?いろいろ試してみてください。
22
+
23
+ ```CSS
24
+ table {
25
+ border-collapse: collapse;
26
+ border: 3px double #aaa;
27
+ }
28
+
29
+ table td {
30
+ border: 1px solid #aaa;
31
+ }
32
+
33
+ textarea {
34
+ border: 0;
35
+ }
36
+
37
+ ```