teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

誤記の修正

2018/10/12 02:52

投稿

madoka9393
madoka9393

スコア994

answer CHANGED
@@ -12,10 +12,8 @@
12
12
  コード内の以下の部分
13
13
  ```PHP
14
14
  $week = array("日", "月", "火", "水", "木", "金", "土");
15
- $w = date('w', strtotime($day));
16
15
  ```
17
- で曜日の定義はしているようなので、
16
+ で曜日の定義はしているようなので、以下の部分を変更してあげればよいかと。
18
- これを`'(' . $week[$w] . ')'`のように使用し、以下の部分を変更してあげればよいかと。
19
17
  ```PHP
20
18
  strtoupper(date('n/j(D)', strtotime('+'.$i.' day')))
21
19
  //=>MM/DD(MON) のように出力
@@ -25,4 +23,4 @@
25
23
  ```
26
24
 
27
25
  追記
28
- よく考えたら曜日日本語表にするなら`strtoupper`必要ないすねこれ
26
+ 色々誤解を招く記述だったの訂正

3

誤認識

2018/10/12 02:52

投稿

madoka9393
madoka9393

スコア994

answer CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
  strtoupper(date('n/j(D)', strtotime('+'.$i.' day')))
21
21
  //=>MM/DD(MON) のように出力
22
22
 
23
- date('n/j', strtotime('+'.$i.' day')) . '(' . $week[$w] . ')'
23
+ date('n/j', strtotime('+'.$i.' day')) . '(' . $week[date('w', strtotime('+'.$i.' day'))] . ')'
24
24
  //=>MM/DD(月) のように出力
25
25
  ```
26
26
 

2

誤記の修正

2018/10/12 02:39

投稿

madoka9393
madoka9393

スコア994

answer CHANGED
@@ -20,6 +20,9 @@
20
20
  strtoupper(date('n/j(D)', strtotime('+'.$i.' day')))
21
21
  //=>MM/DD(MON) のように出力
22
22
 
23
- strtoupper(date('n/j', strtotime('+'.$i.' day'))) . '(' . $week[$w] . ')'
23
+ date('n/j', strtotime('+'.$i.' day')) . '(' . $week[$w] . ')'
24
24
  //=>MM/DD(月) のように出力
25
- ```
25
+ ```
26
+
27
+ 追記
28
+ よくよく考えたら曜日日本語表記にするなら`strtoupper`必要ないですねこれ。

1

補足

2018/10/12 02:31

投稿

madoka9393
madoka9393

スコア994

answer CHANGED
@@ -18,6 +18,8 @@
18
18
  これを`'(' . $week[$w] . ')'`のように使用し、以下の部分を変更してあげればよいかと。
19
19
  ```PHP
20
20
  strtoupper(date('n/j(D)', strtotime('+'.$i.' day')))
21
+ //=>MM/DD(MON) のように出力
21
22
 
22
23
  strtoupper(date('n/j', strtotime('+'.$i.' day'))) . '(' . $week[$w] . ')'
24
+ //=>MM/DD(月) のように出力
23
25
  ```