回答編集履歴
2
誤字修正。HR_draco_mesh_compression→KHR_draco_mesh_compression
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
はい。可能です。
|
4
4
|
|
5
|
-
glTF 2.0 拡張仕様として Draco 拡張([
|
5
|
+
glTF 2.0 拡張仕様として Draco 拡張([KHR_draco_mesh_compression](https://github.com/KhronosGroup/glTF/blob/master/extensions/2.0/Khronos/KHR_draco_mesh_compression/README.md))という仕様があります。
|
6
6
|
Three.js や Babylon.js といった有名どころのライブラリであれば、Draco 拡張のモデルの表示に対応しています。
|
7
7
|
|
8
8
|
glTF Draco 拡張のファイルを作る方法はいくつか存在しますが、既に glTF ファイルがあるということでしたら [gltf-pipeline](https://github.com/AnalyticalGraphicsInc/gltf-pipeline) を使うのが良いと思います。
|
1
jsdo.it のサービス終了に伴いサンプルのリンク先をjsdo.it→githubに変更しました。
answer
CHANGED
@@ -20,7 +20,8 @@
|
|
20
20
|
また、Three.js から glTF Draco 拡張のファイルを表示する場合は `GLTFLoader.js` の他に `DRACOLoader.js` が必要となります。
|
21
21
|
|
22
22
|
`DRACOLoader.js` の使い方については、以下にサンプルがありますので、参照下さい。
|
23
|
-
[http://jsdo.it/cx20/gykb](http://jsdo.it/cx20/gykb)
|
23
|
+
~~[http://jsdo.it/cx20/gykb](http://jsdo.it/cx20/gykb)~~
|
24
|
+
[https://cx20.github.io/jsdo.it-archives/cx20/gykb/](https://cx20.github.io/jsdo.it-archives/cx20/gykb/)
|
24
25
|
|
25
26
|
なお、`.drc` 形式は純粋な Draco 形式のファイルである為、glTF 形式という訳ではありません。
|
26
27
|
|
@@ -28,4 +29,5 @@
|
|
28
29
|
|
29
30
|
以下は、`.drc` 形式の表示サンプルになります。
|
30
31
|
|
31
|
-
[http://jsdo.it/cx20/y3XD](http://jsdo.it/cx20/y3XD)
|
32
|
+
~~[http://jsdo.it/cx20/y3XD](http://jsdo.it/cx20/y3XD)~~
|
33
|
+
[https://cx20.github.io/jsdo.it-archives/cx20/y3XD/](https://cx20.github.io/jsdo.it-archives/cx20/y3XD/)
|