回答編集履歴
2
説明追記
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,4 @@
|
|
8
8
|
これも考えにくいですが、deleteではなくrollbackしているとか?
|
9
9
|
|
10
10
|
追記:
|
11
|
-
考えうる内容としては、id番号を取得するプログラムが間違っていて、データテーブルの値と一致していないという事です。作成したアプリケーションの動作結果ではなく、データテーブルを直接参照すると正しい値がセットされているという事はないでしょうか?
|
11
|
+
考えうる内容としては、id番号を取得するプログラムが間違っていて、データテーブルの値と一致していないという事です。作成したアプリケーションの動作結果ではなく、phpMyAdmin等でデータテーブルを直接参照すると正しい値がセットされているという事はないでしょうか?
|
1
説明追記
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,7 @@
|
|
5
5
|
auto_increment指定したフィールドはinsert時には値を何も指定しなくて大丈夫です。
|
6
6
|
確認ですが、
|
7
7
|
データの追加はinsert文で、データの削除はdelete文ですよね?
|
8
|
-
これも考えにくいですが、deleteではなくrollbackしているとか?
|
8
|
+
これも考えにくいですが、deleteではなくrollbackしているとか?
|
9
|
+
|
10
|
+
追記:
|
11
|
+
考えうる内容としては、id番号を取得するプログラムが間違っていて、データテーブルの値と一致していないという事です。作成したアプリケーションの動作結果ではなく、データテーブルを直接参照すると正しい値がセットされているという事はないでしょうか?
|