質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字の修正

2015/08/14 16:13

投稿

yosilove
yosilove

スコア18

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
+ 専門ではないのでざっくりしたことしか言えませんが・・・
2
+
1
3
  自動作曲をどのようにするのかによって違うと思いますが、個人的にはMIDIかWAVEが良いのではないかと思います。
2
4
  ちなみに、mp3は圧縮形式のことで、oggはコンテナ(音声ファイルや動画ファイルを1つにまとめる入れ物)のことなので、作曲ができた後に考えることだと思われます。
3
5
  まずはMIDIやWAVE形式で編集し、完成したらmp3形式に圧縮するのがよいのではないでしょうか。
@@ -5,4 +7,4 @@
5
7
  MIDIだと楽譜を作っていくイメージ、WAVEだと波形をいじるイメージみたいです。
6
8
  「音符の長さを変更」できたほうが良いというのであればMIDIのほうがいいかもしれませんね。
7
9
 
8
- 参考:SMFの基礎知識 http://www.hikari-ongaku.com/study/smf.html
10
+ 参考:SMFの基礎知識 http://www.hikari-ongaku.com/study/smf.html