質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

問題の解決に関する情報を追加

2018/09/30 03:46

投稿

pepperleaf
pepperleaf

スコア6385

answer CHANGED
@@ -21,4 +21,11 @@
21
21
  で、可能?
22
22
 
23
23
  なお、conda の helpは、
24
- (base) > conda -h
24
+ (base) > conda -h
25
+
26
+ #追記 [9/30]
27
+ [Anacondaのインストール先について](https://teratail.com/questions/148313) の続きの質問だったでしょうか? とすると、ユーザー名も問題と思います。
28
+ インストールフォルダを日本語 (非ASCII)を含まないフォルダにしても、ユーザー名が日本語を含むとダメな気がします。手元の環境を見ると、C:\ユーザー[ユーザ名] の下に結構なファイルを作成しています。ユーザー名を日本語とすると、ここで引っ掛かって、インストールが途中で失敗したのではないかと、推測します。
29
+ なお、 "C:\ユーザー"が問題にならないのは、C:\Users" でもアクセスできるため、、と推測します。
30
+
31
+ 別に日本語(非ASCII)を含まないユーザーを作って、そちらでインストールする必要があるかも知れません。

1

記述内容が不十分だったので、訂正/追記

2018/09/30 03:46

投稿

pepperleaf
pepperleaf

スコア6385

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,20 @@
5
5
  C:\ProgramData\Anaconda3\Scripts に anaconda-navigator.exe が無いという事でしょうか? もし、あれば、それを実行してみましょう。
6
6
  他の場所にも無いか、検索してみるの一つです。(MyRoot だと、別の場所)
7
7
 
8
- 自分のところは、Spyderが無かったですが、navigator からインストールしたら、現れました。
8
+ 自分のところは、Spyderが無かったですが、navigator からインストールしたら、現れました。
9
+
10
+ [追記 9/27] (参考情報)
11
+ Anaconda Promptで、インストール済みパッケージリストが見れるようです。
12
+ (base) > conda list <Enter>
13
+
14
+ こちらの環境では、anaconda-navigator が表示されています。
15
+ ![conda list](a44dec928bbdc3b894381db90c1dba63.jpeg)
16
+ パッケージの追加は、
17
+ (base) > conda install [パッケージ名]
18
+
19
+ ここで、
20
+ (base) > conda install anaconda-navigator
21
+ で、可能?
22
+
23
+ なお、conda の helpは、
24
+ (base) > conda -h