teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

URLリンク追記

2018/09/25 03:43

投稿

opyon
opyon

スコア1009

answer CHANGED
@@ -8,6 +8,7 @@
8
8
 
9
9
  [Python Tips: Python で UTF-8 の BOM ありなしを見分けたい](https://www.lifewithpython.com/2017/10/python-detect-bom-in-utf8-file.html)
10
10
  [文字コードUTF-8とは? 仕組みとコード表](https://uxmilk.jp/45155)
11
+ [文字コードをUTF-8 BOMなし(UTF-8N)でファイル保存をする方法](https://www.1-firststep.com/archives/2258)
11
12
 
12
13
  > ちなみに、このcsvファイルをメモ帳で開くとこのように表示されます。
13
14
  > csvファイルなら普通это,44...のようにコンマ区切りで表示されると思うのですが。。。

1

UTF-8について追記

2018/09/25 03:43

投稿

opyon
opyon

スコア1009

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,14 @@
1
+ 追記
2
+ うろ覚えですが、以前の質問の中のどこかで、ロシア語を使っているから(UTF-8-sig)にしているとのことでしたが、`-sig`とは「バイト・オーダー・マーク」、通称「 BOM 」と呼ばれるものです。
3
+ これはWindowsのメモ帳などで保存すると付きます。
4
+ メモ帳で作ったファイルを別のテキストエディタで開くとUTF8-BOMなどと表示されます。
5
+ なのでロシア語だからUTF-8-sigというのは勘違いされてるのではと思いました。
6
+ ロシア語でも日本語でもUTF-8はUTF-8のはずです。
7
+ **Unicodeの「Uni」は、「統一」という意味です。**
8
+
9
+ [Python Tips: Python で UTF-8 の BOM ありなしを見分けたい](https://www.lifewithpython.com/2017/10/python-detect-bom-in-utf8-file.html)
10
+ [文字コードUTF-8とは? 仕組みとコード表](https://uxmilk.jp/45155)
11
+
1
12
  > ちなみに、このcsvファイルをメモ帳で開くとこのように表示されます。
2
13
  > csvファイルなら普通это,44...のようにコンマ区切りで表示されると思うのですが。。。
3
14