回答編集履歴
5
\(0x5C)と¥(0xA5)の用字誤りについて追記
test
CHANGED
@@ -44,7 +44,7 @@
|
|
44
44
|
|
45
45
|
```
|
46
46
|
|
47
|
-
原因はWEB ARCH LABOの記事での誤記述です。「新規」ボタンから追加する文字列はC:\php-7.2.1のみでよく、先頭の;が不要で
|
47
|
+
原因はWEB ARCH LABOの記事での誤記述です。「新規」ボタンから追加する文字列はC:\php-7.2.1のみでよく、先頭の";"が不要、また"\"を表す文字コードが5CではなくA5なのも誤りです。
|
48
48
|
|
49
49
|
|
50
50
|
|
4
パス区切りの文字ミスを修正
test
CHANGED
@@ -40,7 +40,7 @@
|
|
40
40
|
|
41
41
|
正)
|
42
42
|
|
43
|
-
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;c:
|
43
|
+
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;c:\php-7.2.1;
|
44
44
|
|
45
45
|
```
|
46
46
|
|
3
原因について追記、別の修正方法についてもコメント
test
CHANGED
@@ -32,8 +32,6 @@
|
|
32
32
|
|
33
33
|
会話で頂いた回答からユーザー環境変数Pathの値が正しくない状態と分かりました。
|
34
34
|
|
35
|
-
誤)
|
36
|
-
|
37
35
|
```ユーザー環境変数Path
|
38
36
|
|
39
37
|
誤)
|
@@ -45,6 +43,8 @@
|
|
45
43
|
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;c:¥php-7.2.1;
|
46
44
|
|
47
45
|
```
|
46
|
+
|
47
|
+
原因はWEB ARCH LABOの記事での誤記述です。「新規」ボタンから追加する文字列はC:\php-7.2.1のみでよく、先頭の;が不要でした。
|
48
48
|
|
49
49
|
|
50
50
|
|
@@ -59,3 +59,9 @@
|
|
59
59
|

|
60
60
|
|
61
61
|

|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
他の方法として
|
66
|
+
|
67
|
+
「削除」ボタンで削除してから再度「新規」で設定しても修正できるだろうと思います(検証はしていません)。
|
2
ユーザー環境変数値の修正手順を詳述
test
CHANGED
@@ -22,8 +22,40 @@
|
|
22
22
|
|
23
23
|
コマンドプロンプトを開き
|
24
24
|
|
25
|
-
powershell $env:path -split
|
25
|
+
powershell $env:path -split ';'
|
26
26
|
|
27
27
|
と打ってEnterし
|
28
28
|
|
29
29
|
表示された結果をお知らせください。
|
30
|
+
|
31
|
+
|
32
|
+
|
33
|
+
会話で頂いた回答からユーザー環境変数Pathの値が正しくない状態と分かりました。
|
34
|
+
|
35
|
+
誤)
|
36
|
+
|
37
|
+
```ユーザー環境変数Path
|
38
|
+
|
39
|
+
誤)
|
40
|
+
|
41
|
+
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;";c:¥php-7.2.1";
|
42
|
+
|
43
|
+
正)
|
44
|
+
|
45
|
+
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;c:¥php-7.2.1;
|
46
|
+
|
47
|
+
```
|
48
|
+
|
49
|
+
|
50
|
+
|
51
|
+
修正手順を図示します。
|
52
|
+
|
53
|
+
下図1~6の手順で出来ます。
|
54
|
+
|
55
|
+

|
56
|
+
|
57
|
+

|
58
|
+
|
59
|
+

|
60
|
+
|
61
|
+

|
1
コマンドプロンプト上でのPathの内容確認作業について追記
test
CHANGED
@@ -15,3 +15,15 @@
|
|
15
15
|
C:\WINDOWS\System32\Wbem
|
16
16
|
|
17
17
|
C:\WINDOWS\System32\WindowsPowerShell\v1.0\
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
上記がシステム環境変数にきちんとあったら
|
22
|
+
|
23
|
+
コマンドプロンプトを開き
|
24
|
+
|
25
|
+
powershell $env:path -split ’;'
|
26
|
+
|
27
|
+
と打ってEnterし
|
28
|
+
|
29
|
+
表示された結果をお知らせください。
|