回答編集履歴
1
追記:動作確認
answer
CHANGED
@@ -14,4 +14,41 @@
|
|
14
14
|
camera.capture('foo.jpg')
|
15
15
|
```
|
16
16
|
|
17
|
-
上記コードだと、sleepがないので、カメラがうまく起動する前に撮影にいってしまってるのではないでしょうか?
|
17
|
+
上記コードだと、sleepがないので、カメラがうまく起動する前に撮影にいってしまってるのではないでしょうか?
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
# 追記
|
21
|
+
私の環境で試してみましたが、撮影できました。
|
22
|
+
(python2でも3のどちらでも動作しました)
|
23
|
+
|
24
|
+
o 環境
|
25
|
+
- Raspberry Pi 3B と 3B+
|
26
|
+
- Raspberry Pi Camera V2.1
|
27
|
+
- Raspbian: 2018-06-27-raspbian-stretch
|
28
|
+
(Etcherにて、イメージをSDカードに焼いたあと、`raspi-config` で、CameraをEnableにしたのみ。#apt updateなし)
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
|
32
|
+
```
|
33
|
+
cd ~
|
34
|
+
|
35
|
+
#ファイル作成: picapture.py
|
36
|
+
cat << 'EOF' > picapture.py
|
37
|
+
import time
|
38
|
+
import picamera
|
39
|
+
|
40
|
+
with picamera.PiCamera() as camera:
|
41
|
+
camera.resolution = (1024, 768)
|
42
|
+
camera.start_preview()
|
43
|
+
# Camera warm-up time
|
44
|
+
time.sleep(2)
|
45
|
+
camera.capture('foo.jpg')
|
46
|
+
EOF
|
47
|
+
|
48
|
+
# 撮影.
|
49
|
+
#python ./picapture.py #Python 2.x
|
50
|
+
python3 ./picapture.py #Python 3.x
|
51
|
+
|
52
|
+
# 表示.
|
53
|
+
gpicview ./foo.jpg
|
54
|
+
```
|