回答編集履歴

3

再質問に対しての回答追記です。

2018/08/29 22:11

投稿

Daiki_1981
Daiki_1981

スコア41

test CHANGED
@@ -163,3 +163,29 @@
163
163
  個別に管理する理由があると思われます。
164
164
 
165
165
  そうなった時の独立性を上記の理由から実現しています。
166
+
167
+
168
+
169
+ ☆追記@8.30
170
+
171
+
172
+
173
+ >「レンタルサーバーBのIPアドレス」が変更になった時に、正しく認識させる為にネームサーバを設定する必要があるということ・・・でよいでしょうか?
174
+
175
+
176
+
177
+ ⇒その認識で会ってると思います。
178
+
179
+
180
+
181
+ >NSレコードを設定しているので、IPアドレスはNSレコード先のレンタルサーバBで
182
+
183
+  教えてくれるのでは・・・?
184
+
185
+  そうなるとAレコードは不要??それとも何か理由があり必要なのでしょうか?
186
+
187
+
188
+
189
+ ⇒そうですね、ちょっとうる覚えで申し訳ないのですが、上位ドメインのAレコードは不要のはず、です。
190
+
191
+  何か特殊なケースでは設定してもいいのかもしれません。。。

2

再質問に対しての回答追記です。

2018/08/29 22:11

投稿

Daiki_1981
Daiki_1981

スコア41

test CHANGED
@@ -53,3 +53,113 @@
53
53
 
54
54
 
55
55
  これを解決するために、『a.abc.net』のNSはどこどこにありますよと誘導する必要があります。
56
+
57
+
58
+
59
+ ☆追記@8.29
60
+
61
+
62
+
63
+ >その後の「これが変更になった時〜」からは、どのような場合を想定
64
+
65
+  ⇒ここの部分を含めNSが登録されている場合とそうでない場合の2つのケースを
66
+
67
+   書いて頂いた流れを参考に提示したいと思います。
68
+
69
+
70
+
71
+ 1.Aレコードのみ登録している場合
72
+
73
+ ①.「http://a.abc.net」に対して名前解決を行う。
74
+
75
+ ②.ルートDNSサーバー『.』に、問い合わせ⇨「『a.abc.net』のIPアドレス教えて!」
76
+
77
+    回答⇨「『net』のDNSサーバーに聞いて」
78
+
79
+ ③.『net』のDNSサーバーに、問い合わせ⇨「『a.abc.net』のIPアドレス教えて!」
80
+
81
+    回答⇨「『abc.net』のDNSサーバーに聞いて」
82
+
83
+ ④.『abc.net』のDNSサーバー(レンタルサーバAのDNSサーバー)に、問い合わせ⇨「『a.abc.net』のIPアドレス教えて!」
84
+
85
+    回答⇨「IPアドレスは『11.22.33.44』だよ」
86
+
87
+
88
+
89
+ ⇒この場合は特に使用者から見える挙動としては不都合ないと思います。
90
+
91
+
92
+
93
+ 次に、
94
+
95
+ 2.AレコードとNSレコードを登録している場合
96
+
97
+ ①.「http://a.abc.net」に対して名前解決を行う。
98
+
99
+ ②.ルートDNSサーバー『.』に問い合わせ⇨「『a.abc.net』のIPアドレス教えて!」
100
+
101
+    回答⇨「『net』のDNSサーバーに聞いて」
102
+
103
+ ③.『net』のDNSサーバーに問い合わせ⇨「『a.abc.net』のIPアドレス教えて!」
104
+
105
+    回答⇨「『abc.net』のDNSサーバーに聞いて」
106
+
107
+ ④.『abc.net』のDNSサーバー(レンタルサーバAのDNSサーバー)に、問い合わせ⇨
108
+
109
+    回答⇨「『a.abc.net』はサブドメインとして登録してあるから『NSレコードのネームサーバに聞いて』」
110
+
111
+ ⑤.『a.abc.net』のNSサーバに問い合わせ⇨
112
+
113
+    回答⇨「IPアドレスは『11.22.33.44』だよ」
114
+
115
+
116
+
117
+ ⇒この場合、問い合わせのステップが1つ増えますが返ってくる値は同一です。
118
+
119
+  ただ、メンテナンスのことを考えて、『a.abc.net』のIPアドレスを変える必要が
120
+
121
+  発生し、『99.88.77.66』に変えたいとします。
122
+
123
+
124
+
125
+ その時と挙動を再度2ケースの場合は以下になります。
126
+
127
+
128
+
129
+ 1.Aレコードのみ登録している場合
130
+
131
+ ①~③:省略
132
+
133
+ ④.『abc.net』のDNSサーバー(レンタルサーバAのDNSサーバー)に、問い合わせ⇨「『a.abc.net』のIPアドレス教えて!」
134
+
135
+    回答⇨「IPアドレスは『11.22.33.44』だよ」
136
+
137
+
138
+
139
+ ⇒この時点で問題なのは、上位ドメインのAレコードとして古いIPとして
140
+
141
+  『11.22.33.44』が返ってくるので意図した挙動ではありません。
142
+
143
+
144
+
145
+ これに対して、
146
+
147
+ 2.AレコードとNSレコードを登録している場合
148
+
149
+ ①~④:省略
150
+
151
+ ⑤.『a.abc.net』のNSサーバに問い合わせ⇨
152
+
153
+    回答⇨「IPアドレスは『99.88.77.66』だよ」
154
+
155
+
156
+
157
+ ⇒これだと意図したIPアドレスが返ってきます。
158
+
159
+
160
+
161
+ 要は上位レコードの1つではなく、サブドメインとして作成するということは
162
+
163
+ 個別に管理する理由があると思われます。
164
+
165
+ そうなった時の独立性を上記の理由から実現しています。

1

ご質問に対する追記です。

2018/08/28 19:59

投稿

Daiki_1981
Daiki_1981

スコア41

test CHANGED
@@ -17,3 +17,39 @@
17
17
  どうでしょうか。
18
18
 
19
19
  イメージ沸きましたでしょうか?
20
+
21
+
22
+
23
+ ☆追記@8.28
24
+
25
+
26
+
27
+ 具体例を用いて「「上位のゾーンのAレコードで解決できてしまう」の部分をもう少し詳しく」説明します。
28
+
29
+
30
+
31
+ ドメイン(abc.net)のAレコードとしてだけ、以下の内容を登録した場合、
32
+
33
+  ・a.abc.net(Aレコード):11.22.33.44
34
+
35
+ この時点では登録した値(11.22.33.44)を返すので問題ありませんが、
36
+
37
+ これが変更になった時、
38
+
39
+  「a.abc.net」というFQDNに対して:99.88.77.66という値を登録したい時は
40
+
41
+ どうなるでしょうか。
42
+
43
+
44
+
45
+ サブドメインとして「a.abc.net」を作成、管理しているので、
46
+
47
+ こちらの値を変えたいと思います。
48
+
49
+ しかし、ドメイン(abc.net)の値を変えないままでいると
50
+
51
+ 期待する値が返ってきません。
52
+
53
+
54
+
55
+ これを解決するために、『a.abc.net』のNSはどこどこにありますよと誘導する必要があります。