回答編集履歴

2

記述追加

2018/08/27 12:37

投稿

pepperleaf
pepperleaf

スコア6383

test CHANGED
@@ -34,4 +34,10 @@
34
34
 
35
35
 
36
36
 
37
- times ですが、[GAS と NASM を比較する](https://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-gas-nasm.html) の下の方に、説明がありました。こちらは、GAS と NASMの比較が主なので、全てがあるわけではありませんが、参考まで
37
+ times ですが、[GAS と NASM を比較する](https://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-gas-nasm.html) の下の方に、説明がありました。こちらは、GAS と NASMの比較が主なので、全てがあるわけではありませんが、ここの解説よると、times は、
38
+
39
+ > times n [命令]
40
+
41
+
42
+
43
+ で、[命令] を n回繰り返すようです。

1

回答編集に合わせて追記

2018/08/27 12:37

投稿

pepperleaf
pepperleaf

スコア6383

test CHANGED
@@ -13,3 +13,25 @@
13
13
 
14
14
 
15
15
  まずは、この辺から、調べる事をお勧めします。
16
+
17
+
18
+
19
+ [追記 8/27]
20
+
21
+ > tmp:
22
+
23
+ > tmp00 dw 0
24
+
25
+
26
+
27
+ のコロンの有無に違いはありません。 (昔、使ったアセンブラでは)
28
+
29
+ 今まで、使った事のあるアセンブラでは、アセンブルと同時に、リスト出力がありました。それを見るとある程度は、疑似命令がどう解釈されているか理解できました。今、お使いのアセンブラにリスト出力は無いでしょうか? もし、あれば、それを見るのも一手かと思います。
30
+
31
+
32
+
33
+ または、fazzballさん指摘のNASMドキュメントでしょうか。
34
+
35
+
36
+
37
+ times ですが、[GAS と NASM を比較する](https://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-gas-nasm.html) の下の方に、説明がありました。こちらは、GAS と NASMの比較が主なので、全てがあるわけではありませんが、参考までに。