回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,11 @@
|
|
1
1
|
その検索機能とスクレイピングは切り分けて考えるべきです。
|
2
|
-
ポケモン一覧は頻繁に置き換えられるものではなく、一回だけ取得して保存しておけば充分で
|
2
|
+
ポケモン一覧は頻繁に置き換えられるものではなく、一回だけ取得して保存しておけば充分なはずです。
|
3
3
|
|
4
|
+
そうなると書くべきプログラムは二本です。
|
5
|
+
0. **データを取得し、保存するプログラム**
|
6
|
+
現状のプログラムを改造して作ります。
|
4
|
-
|
7
|
+
できるだけ使いやすい形でファイルにデータを保存してやりましょう。
|
8
|
+
CSVやjson形式にしても良いですし、pickleでオブジェクトを固めても良いです。
|
9
|
+
0. **ファイルを読み取り、検索/結果を表示するプログラム**
|
10
|
+
先のプログラムで保存したデータファイルを利用するものです。
|
5
|
-
|
11
|
+
これ自体はスクレイピングと無縁なコードになるので、トライ&エラーで作っていけば良いです。
|