回答編集履歴
3
URL訂正
answer
CHANGED
@@ -10,7 +10,9 @@
|
|
10
10
|
2018/8/9 17:18 追記
|
11
11
|
元々配列で構成されていた処理をcarnage0216さん自身が変数に置き換えたんですよね。
|
12
12
|
で、「結果があわない」と
|
13
|
+
~~
|
13
|
-
[置き換えただけで誤った計算結果がでます。](https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=20300&sid=8371a8004062517e0df6d0cef32a401c)
|
14
|
+
[置き換えただけで誤った計算結果がでます。](https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=20300&sid=8371a8004062517e0df6d0cef32a401c)~~
|
15
|
+
[二つのプログラムに関してなぜ結果が異なるのでしょうか?](https://teratail.com/questions/139115)
|
14
16
|
と同じような事しているわけですけど
|
15
17
|
元々あった処理にもどすか、carnage0216さん自身でデバッグ・修正するべきです。
|
16
18
|
なぜにまた修正のお手伝いをせねばならんのですか。
|
2
printf実行結果掲載による追記。その2
answer
CHANGED
@@ -12,5 +12,5 @@
|
|
12
12
|
で、「結果があわない」と
|
13
13
|
[置き換えただけで誤った計算結果がでます。](https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=20300&sid=8371a8004062517e0df6d0cef32a401c)
|
14
14
|
と同じような事しているわけですけど
|
15
|
-
元々あった処理にもどすか、carnage0216さん自身でデバッグ・修正
|
15
|
+
元々あった処理にもどすか、carnage0216さん自身でデバッグ・修正するべきです。
|
16
16
|
なぜにまた修正のお手伝いをせねばならんのですか。
|
1
printf実行結果掲載による追記。
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,12 @@
|
|
5
5
|
[置き換えただけで誤った計算結果がでます。](https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=20300&sid=8371a8004062517e0df6d0cef32a401c)
|
6
6
|
で計算の解説や処理の解説など回答されておられます。
|
7
7
|
|
8
|
-
結局、検証作業を楽したいとしか思えないんですけど。
|
8
|
+
結局、検証作業を楽したいとしか思えないんですけど。
|
9
|
+
|
10
|
+
2018/8/9 17:18 追記
|
11
|
+
元々配列で構成されていた処理をcarnage0216さん自身が変数に置き換えたんですよね。
|
12
|
+
で、「結果があわない」と
|
13
|
+
[置き換えただけで誤った計算結果がでます。](https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=20300&sid=8371a8004062517e0df6d0cef32a401c)
|
14
|
+
と同じような事しているわけですけど
|
15
|
+
元々あった処理にもどすか、carnage0216さん自身でデバッグ・修正しないと
|
16
|
+
なぜにまた修正のお手伝いをせねばならんのですか。
|