質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

.dumpが必要だったので修正

2018/08/07 01:42

投稿

namda
namda

スコア705

answer CHANGED
@@ -7,6 +7,7 @@
7
7
  14時44分追記
8
8
  15時36分追記
9
9
  16時35分追記
10
+ 10時41分追記
10
11
 
11
12
  ファイルに出力する場合以下のようにします。
12
13
 
@@ -21,6 +22,7 @@
21
22
  ```sql
22
23
  .tables
23
24
  .output ./dump.txt
25
+ .dump
24
26
  ```
25
27
 
26
28
  sqlite3から切断

4

.tablesで

2018/08/07 01:42

投稿

namda
namda

スコア705

answer CHANGED
@@ -6,6 +6,7 @@
6
6
  12時33分追記
7
7
  14時44分追記
8
8
  15時36分追記
9
+ 16時35分追記
9
10
 
10
11
  ファイルに出力する場合以下のようにします。
11
12
 
@@ -18,6 +19,7 @@
18
19
  コマンドを実行
19
20
 
20
21
  ```sql
22
+ .tables
21
23
  .output ./dump.txt
22
24
  ```
23
25
 

3

DB指定方法追加 sqlite3 → sqlite3 DBファイルパス

2018/08/06 07:36

投稿

namda
namda

スコア705

answer CHANGED
@@ -5,13 +5,14 @@
5
5
 
6
6
  12時33分追記
7
7
  14時44分追記
8
+ 15時36分追記
8
9
 
9
10
  ファイルに出力する場合以下のようにします。
10
11
 
11
12
  sqlite3に接続
12
13
 
13
14
  ```bash
14
- sqlite3
15
+ sqlite3 DBファイルパス
15
16
  ```
16
17
 
17
18
  コマンドを実行

2

sqlite3へのログイン方法を追加

2018/08/06 06:37

投稿

namda
namda

スコア705

answer CHANGED
@@ -4,9 +4,24 @@
4
4
  https://www.dbonline.jp/sqlite/manage/index4.html
5
5
 
6
6
  12時33分追記
7
+ 14時44分追記
7
8
 
8
9
  ファイルに出力する場合以下のようにします。
9
10
 
11
+ sqlite3に接続
12
+
13
+ ```bash
14
+ sqlite3
15
+ ```
16
+
17
+ コマンドを実行
18
+
10
19
  ```sql
11
20
  .output ./dump.txt
21
+ ```
22
+
23
+ sqlite3から切断
24
+
25
+ ```sql
26
+ .q
12
27
  ```

1

ファイル出力の例を追加

2018/08/06 05:46

投稿

namda
namda

スコア705

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,12 @@
1
1
  ダンプから失敗してるように見えますね。
2
2
 
3
3
  以下のサイトのようにダンプファイルにsql形式で出力されている必要があります。
4
- https://www.dbonline.jp/sqlite/manage/index4.html
4
+ https://www.dbonline.jp/sqlite/manage/index4.html
5
+
6
+ 12時33分追記
7
+
8
+ ファイルに出力する場合以下のようにします。
9
+
10
+ ```sql
11
+ .output ./dump.txt
12
+ ```