質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2018/08/03 15:07

投稿

umyu
umyu

スコア5846

answer CHANGED
@@ -5,7 +5,5 @@
5
5
  そして`JFrame`を`setVisible`した後に`Swing`の画面コンポーネント(JLabelなど要するに全て)を追加した場合、
6
6
  `Swing`のレイアウトマネージャにその旨(revalidate/repaint)を通知するはプログラマーの義務です。
7
7
 
8
- ゲームオーバー画面表示要件がよく分かりませんでしたが、
9
- `Swing`で画面遷移をしたい時は、[CardLayout Java初心者:カウントダウン後に画面遷移をしたいです](https://teratail.com/questions/107683)を使う作れます
10
- まず`getContentPane().add(label);`を使用せずに、そちらを試してみてくださいな。
11
- あとラベルの重ね合わせは`JLayeredPane`が使えるかと。
8
+ ゲームオーバーの要件がよく分かりませんでしたが、画面にラベルを表示後に時間を空けて遷移したいのであれば、`getContentPane().add(label);`を使用せずに、
9
+ [CardLayout Java初心者:カウントダウン後に画面遷移をしたいです](https://teratail.com/questions/107683)を参考に[CardLayout](https://docs.oracle.com/javase/jp/9/docs/api/java/awt/CardLayout.html)[javax.swing.Timer](https://docs.oracle.com/javase/jp/9/docs/api/javax/swing/Timer.html)をそちらを試してみてくださいな

1

追記

2018/08/03 15:07

投稿

umyu
umyu

スコア5846

answer CHANGED
@@ -5,9 +5,7 @@
5
5
  そして`JFrame`を`setVisible`した後に`Swing`の画面コンポーネント(JLabelなど要するに全て)を追加した場合、
6
6
  `Swing`のレイアウトマネージャにその旨(revalidate/repaint)を通知するはプログラマーの義務です。
7
7
 
8
- この2つの行がものすごく気になりますが。
9
-
10
8
  ゲームオーバー画面の表示要件がよく分かりませんでしたが、
11
- `Swing`で画面遷移をしたい時は、[CardLayout](Java初心者:カウントダウン後に画面遷移をしたいです)を使うと作れます。
9
+ `Swing`で画面遷移をしたい時は、[CardLayout Java初心者:カウントダウン後に画面遷移をしたいです](https://teratail.com/questions/107683)を使うと作れます。
12
10
  まず`getContentPane().add(label);`を使用せずに、そちらを試してみてくださいな。
13
11
  あとラベルの重ね合わせは`JLayeredPane`が使えるかと。