質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

よく見たら5.1ではなく5.2と書いてあったので修正

2018/08/03 01:35

投稿

takumiabe
takumiabe

スコア661

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  エラーログのパス名をみるに、`railties-5.0.3`とあることから、Rails 5.0.3を起動しているんだと思われますね。
2
2
 
3
- config.load_defaults 5.1 は、5.1向けの書き方なので、齟齬が出ているんじゃないかと。
3
+ config.load_defaults 5.2 は、5.2向けの書き方なので、齟齬が出ているんじゃないかと。
4
4
  active_storageは5.1から導入されたものだと思いますし。
5
5
 
6
6
  `rails server`ではなく、`bundle exec rails server`では変化がありますか?
@@ -9,5 +9,5 @@
9
9
  追記
10
10
 
11
11
  Rails5.0.3を使用されているのですね。
12
- どうやら、Rails5.1の書き方をしているコードが、なぜか混在しているようなので、
12
+ どうやら、Rails5.2の書き方をしているコードが、なぜか混在しているようなので、
13
13
  差し支え無ければrails newをやり直してみるのはどうでしょうか?

1

新しい情報について、対応を追記

2018/08/03 01:35

投稿

takumiabe
takumiabe

スコア661

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,11 @@
3
3
  config.load_defaults 5.1 は、5.1向けの書き方なので、齟齬が出ているんじゃないかと。
4
4
  active_storageは5.1から導入されたものだと思いますし。
5
5
 
6
- `rails server`ではなく、`bundle exec rails server`では変化がありますか?
6
+ `rails server`ではなく、`bundle exec rails server`では変化がありますか?
7
+
8
+ ---
9
+ 追記
10
+
11
+ Rails5.0.3を使用されているのですね。
12
+ どうやら、Rails5.1の書き方をしているコードが、なぜか混在しているようなので、
13
+ 差し支え無ければrails newをやり直してみるのはどうでしょうか?