回答編集履歴

3

vim

2018/07/27 22:48

投稿

papinianus
papinianus

スコア12705

test CHANGED
@@ -9,3 +9,9 @@
9
9
  で、タブは「エンマークt」でもなんでもいいのですが、改行を「エンマークn」にしてしまうと、(質問者さまが試されたように)改行そのものが行われなくなって、長い一行になってしまうので「改行コード」があることを「ダラー」で表示して改行そのものは生かしたんだと思います。
10
10
 
11
11
  なんで改行コードを$で表現したかですが、正規表現の複数行処理では$を行末を意味する記号として使うので、「ふつうのlinuxプログラミング」に興味がある読者なら、通じると思って「|」や「^」ではなく「$」にしたのだと思われます。
12
+
13
+
14
+
15
+ 参考として
16
+
17
+ [Vimで不可視文字を表示させる方法](http://staffblog.amelieff.jp/entry/2015/08/26/144330)のeolマーク(これをfputsでやるのはむずかしそうなので)の代わりとして、便宜的に$を使ったということだと思います。

2

改訂

2018/07/27 22:48

投稿

papinianus
papinianus

スコア12705

test CHANGED
@@ -6,6 +6,6 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- で、タブは「エンマークt」でもなんでもいいのですが、改行を「エンマークn」にしてしまうと、改行そのものが行われなくなって、長い一行になってしまうので「改行コード」があることを「ダラー」で表示して改行そのものは生かしたんだと思います。
9
+ で、タブは「エンマークt」でもなんでもいいのですが、改行を「エンマークn」にしてしまうと、(質問者さまが試されたように)改行そのものが行われなくなって、長い一行になってしまうので「改行コード」があることを「ダラー」で表示して改行そのものは生かしたんだと思います。
10
10
 
11
11
  なんで改行コードを$で表現したかですが、正規表現の複数行処理では$を行末を意味する記号として使うので、「ふつうのlinuxプログラミング」に興味がある読者なら、通じると思って「|」や「^」ではなく「$」にしたのだと思われます。

1

改訂

2018/07/27 22:44

投稿

papinianus
papinianus

スコア12705

test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  プログラムというより、国語で、著者の意図みたいなことになるんじゃないかと思うんですが、オリジナルのcat(の内容表示機能)を作ろうとしているんですよね?
2
2
 
3
- で、多分制御文字のような見えない文字を、見えような機能を付加しているのだと思います。
3
+ で、多分制御文字のような見えない文字を、印字可能文字に変換する機能を付加しているのだと思います。
4
4
 
5
5
  それ自身見えないタブ文字や改行文字を明示しようとしているのだと思います(エディタなどではよくある機能だと思います)
6
6