回答編集履歴
1
コード追加
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,20 @@
|
|
5
5
|
WM_CREATEの頭で別個にGetClientRectで取得してください。
|
6
6
|
閉じるボタンなどが表示されるのは手元では出ませんでしたがWM_SIZEが怪しすぎるのでとりあえずそれを直してからかと。
|
7
7
|
|
8
|
-
こう言ったウィンドウ構成ならMDIを使ったほうがいいと思います。
|
8
|
+
こう言ったウィンドウ構成ならMDIを使ったほうがいいと思います。
|
9
|
+
|
10
|
+
**--------- 追記 ---------------------------**
|
11
|
+
```C
|
12
|
+
case WM_SIZE:
|
13
|
+
{
|
14
|
+
if (GetClientRect(hwnd, &rcWindow) == false) {
|
15
|
+
MessageBox(hwnd, L"Can't Get the ClientRect", L"Alert", IDOK);
|
16
|
+
break;
|
17
|
+
}
|
18
|
+
int w = rcWindow.right - rcWindow.left;
|
19
|
+
int h = rcWindow.bottom - rcWindow.top;
|
20
|
+
MoveWindow(hChildWnd_L, 0, 0, w/2, h, TRUE);
|
21
|
+
MoveWindow(hChildWnd_R, w/2, 0, w/2, h, TRUE);
|
22
|
+
break;
|
23
|
+
}
|
24
|
+
```
|