回答編集履歴
1
勿論→ただし
answer
CHANGED
@@ -28,4 +28,4 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
jQuery の `$.ajax()` はクロスオリジンかどうかを自動的に判断して、クロスオリジンならカスタムヘッダ `X-Requested-With` を付けないという特徴があるので(というか、同一オリジンの場合に jQuery はわざわざカスタムヘッダを付けているのですが)、自分で余計なカスタムヘッダをつけたりコンテントタイプを弄ったりしなければ CORS のプリフライトリクエストが飛ぶことはありません。
|
30
30
|
|
31
|
-
|
31
|
+
ただし、この方法でポストすることはできますが、JavaScript からレスポンスにアクセスできません(サーバが Access-Control-Allow-Origin のようなレスポンスヘッダを返すなら別です)。
|