teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

一部補足

2018/07/09 06:58

投稿

tacsheaven
tacsheaven

スコア13707

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,8 @@
1
1
  安全な接続ができない、というのだと、SSL 接続しようとして相手方とプロトコルが合わない、というのが考えられます。
2
2
 
3
- で、普通に繋がってる https://www.mydns.jp で、接続状態を見ると TLS 1.2 で接続してるので、考えられるのはつなぎに行っているブラウザが、TLS 1.2 に対応していない古いバージョンのまま、という可能性ですかね。
3
+ で、普通に繋がってる https://www.mydns.jp で、接続状態を見ると TLS 1.2 で接続してるので、考えられるのはつなぎに行っているブラウザが、TLS 1.2 に対応していない古いバージョンのまま、そして mydns.jp のサーバーが、TLS 1.2 以前を(危険性があるので)接続対象外してるという可能性ですかね。昨今は TLS 1.2 以降だけというのも増えてますから。
4
4
 
5
- CentOS 7 の標準だと、OpenSSL は 1.0.1 系(そしてすでにサポート終了している)ではなかったかな?
5
+ CentOS 7 の標準だと、OpenSSL は 1.0.1 系(そしてすでにサポート終了している)ではなかったかな?
6
+
7
+ CentOS 7 といっても、7.0-1406 は4年前のリリースですから、マイナーバージョンまで含めて、しかも利用しているソフトウェアの個々のバージョンまで記述しなければ、「同じ CentOS 7」などとは言えるものではありません。
8
+ 恐ろしいことに世の中にはまるっきりアップデートを適用しない人もいるのですから(閉鎖された環境でならまだしも、それで普通にネットにつないでるからたちが悪い)