回答編集履歴
2
サンプル追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,40 @@
|
|
1
1
|
・key++; の位置がおかしい
|
2
2
|
・一通り1文分のシフト作業が終わったら k を 0 で再初期化しないとそのまま繰り返し続けたら配列枠超過する
|
3
|
-
・scanfでは空白が区切りになるので「Jura gur」と入力してもこれでは「Jura」しか取れない
|
3
|
+
・scanfでは空白が区切りになるので「Jura gur」と入力してもこれでは「Jura」しか取れない
|
4
|
+
|
5
|
+
|
6
|
+
```c
|
7
|
+
#include <stdio.h>
|
8
|
+
#include <string.h>
|
9
|
+
|
10
|
+
int main(void){
|
11
|
+
char ct1[80];
|
12
|
+
char ct3[80];
|
13
|
+
int k, key;
|
14
|
+
|
15
|
+
strcpy(ct1, "Jura gur png vf njnl gur zvpr cynl.");
|
16
|
+
for (key = 1; key <= 25; ++key) {
|
17
|
+
for (k = 0; ct1[k] != '\0'; ++k) {
|
18
|
+
if(('a' <= ct1[k]) && (ct1[k] <= 'z')){
|
19
|
+
ct3[k] = ct1[k] - key;
|
20
|
+
if(ct3[k] < 'a')
|
21
|
+
ct3[k] += 26;
|
22
|
+
}else if (('A' <= ct1[k]) && (ct1[k] <= 'Z')){
|
23
|
+
ct3[k] = ct1[k] - key;
|
24
|
+
if(ct3[k] < 'A')
|
25
|
+
ct3[k] += 26;
|
26
|
+
} else {
|
27
|
+
ct3[k] = ct1[k];
|
28
|
+
}
|
29
|
+
}
|
30
|
+
ct3[k] = '\0';
|
31
|
+
printf("%s\n",ct3);
|
32
|
+
if((strstr(ct3,"the ") != NULL) || (strstr(ct3,"The ") != NULL))
|
33
|
+
break;
|
34
|
+
}
|
35
|
+
printf("Success\n");
|
36
|
+
printf("key = %d, str = %s\n",key,ct3);
|
37
|
+
return 0;
|
38
|
+
}
|
39
|
+
|
40
|
+
```
|
1
記載漏れがあったので追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,3 @@
|
|
1
1
|
・key++; の位置がおかしい
|
2
|
-
・一通り1文分のシフト作業が終わったら k を 0 で再初期化しないとそのまま繰り返し続けたら配列枠超過する
|
2
|
+
・一通り1文分のシフト作業が終わったら k を 0 で再初期化しないとそのまま繰り返し続けたら配列枠超過する
|
3
|
+
・scanfでは空白が区切りになるので「Jura gur」と入力してもこれでは「Jura」しか取れない
|