teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2018/06/26 08:44

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
16
16
  $h5_array[] = $h5_values;
17
17
 
18
18
  var_dump($h5_array);
19
- /*
19
+ /*出力結果
20
20
  array(1) {
21
21
  [0]=>
22
22
  string(10) "ABCDE12345"
@@ -64,12 +64,14 @@
64
64
  }
65
65
 
66
66
  var_dump($h5_values);
67
+ /*出力結果
67
68
  array(2) {
68
69
  [0]=>
69
70
  string(5) "ABCDE"
70
71
  [1]=>
71
72
  string(5) "12345"
72
73
  }
74
+ */
73
75
  ```
74
76
 
75
77
  配列にキーなど番号を指定せずにそのまま[]で値を入れていくとその地点での最大値からの連番で入っていきます。(空の場合は0から)

1

修正

2018/06/26 08:44

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -48,4 +48,31 @@
48
48
  }
49
49
  */
50
50
 
51
- ```
51
+ ```
52
+
53
+
54
+ # 追記修正依頼へのコメントから
55
+
56
+ ```php
57
+ $h5_values = [];
58
+ foreach ($h5 as $h5_result){
59
+ if(empty($h5_result->nodeValue)){
60
+ echo "該当なし";
61
+ }else{
62
+ $h5_values[]=$h5_result->nodeValue;
63
+ }
64
+ }
65
+
66
+ var_dump($h5_values);
67
+ array(2) {
68
+ [0]=>
69
+ string(5) "ABCDE"
70
+ [1]=>
71
+ string(5) "12345"
72
+ }
73
+ ```
74
+
75
+ 配列にキーなど番号を指定せずにそのまま[]で値を入れていくとその地点での最大値からの連番で入っていきます。(空の場合は0から)
76
+
77
+ 仕様的にはPHPマニュアルを一通り読んでもらえればと。
78
+ - [PHPマニュアル:配列](http://php.net/manual/ja/language.types.array.php)