回答編集履歴
3
一行ずつ
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
それopenしてるだけなので‥。(まだファイル読み込んでいません)
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
|
-
`readlines()`を使って行単位で読み込み、それを一つずつデコードしてみます。
|
6
|
+
`readlines()`を使ってファイル全体を行単位で読み込み、それを一つずつデコードしてみます。
|
7
7
|
|
8
8
|
```python
|
9
9
|
import json
|
@@ -16,4 +16,13 @@
|
|
16
16
|
# {'Type': 'A', 'name': 'Tom', 'age': '29'}
|
17
17
|
# {'Type': 'B', 'name': 'Juddy', 'age': '25'}
|
18
18
|
# {'Type': 'O', 'name': 'John', 'age': '9'}
|
19
|
+
```
|
20
|
+
|
21
|
+
#
|
22
|
+
|
23
|
+
一行ずつ読み込みながらデコードします。
|
24
|
+
|
25
|
+
```python
|
26
|
+
for line in f:
|
27
|
+
print(decoder.decode(line))
|
19
28
|
```
|
2
おつかい
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
それopenしてるだけなので‥。(まだファイル読み込んでいません)
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
|
-
`readlines()`
|
6
|
+
`readlines()`を使って行単位で読み込み、それを一つずつデコードしてみます。
|
7
7
|
|
8
8
|
```python
|
9
9
|
import json
|
1
.
answer
CHANGED
@@ -1,9 +1,9 @@
|
|
1
1
|
> と書いてもobjectが返却されるだけでその他は表示されません。
|
2
2
|
|
3
|
-
openしてるだけなので‥。(ファイル読み込んでいません)
|
3
|
+
それopenしてるだけなので‥。(まだファイル読み込んでいません)
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
|
-
`readlines()`で
|
6
|
+
`readlines()`で行単位で読み込み、それを一つずつデコードしてみます。
|
7
7
|
|
8
8
|
```python
|
9
9
|
import json
|