teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

訂正

2018/06/21 01:08

投稿

otn
otn

スコア86362

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
1
1
  Windowsであれば、Shift_JISと言っても、実際にはWindows-31J(CP932、コードページ932)という文字セットが使われています。
2
- これは、Shift_JISに、いくつかのJIS外の漢字や記号(①とか)を追加した物です。昔のNEC PC98シリーズで使われていた文字セットがベースになっています。
2
+ これは、Shift_JISに、いくつかのJIS第一・第二水準外の漢字や記号(①とか)を追加した物です。昔のNEC PC98シリーズで使われていた文字セットがベースになっています。
3
3
 
4
4
  なので、少なくともWindowsの範囲内であれば Shift_JIS外の文字も使える物があります。
5
5
  純粋なShift_JIS環境に持って行けば変換時にエラーになるか、文字化けします。
6
6
 
7
7
  #追記
8
- charmap.exe を起動して、文字セットを「Windows日本語」、グループを「シフトJISカテゴリによる入力」にして、ポップアップで「特殊文字」を選んで表示される文字が追加された文字す。
8
+ charmap.exe を起動して、文字セットを「Windows日本語」、グループを「シフトJISカテゴリによる入力」にして、ポップアップで「特殊文字」を選んで表示される文字が追加された文字だと思います。

1

追記

2018/06/21 01:08

投稿

otn
otn

スコア86362

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,7 @@
2
2
  これは、Shift_JISに、いくつかのJIS外の漢字や記号(①とか)を追加した物です。昔のNEC PC98シリーズで使われていた文字セットがベースになっています。
3
3
 
4
4
  なので、少なくともWindowsの範囲内であれば Shift_JIS外の文字も使える物があります。
5
- 純粋なShift_JIS環境に持って行けば変換時にエラーになるか、文字化けします。
5
+ 純粋なShift_JIS環境に持って行けば変換時にエラーになるか、文字化けします。
6
+
7
+ #追記
8
+ charmap.exe を起動して、文字セットを「Windows日本語」、グループを「シフトJISカテゴリによる入力」にして、ポップアップで「特殊文字」を選んで表示される文字が追加された文字です。