teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

append -> array

2018/06/14 08:13

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -95,5 +95,5 @@
95
95
  p_map.append(p_list)
96
96
  print(p_list)
97
97
 
98
- p_map = np.append(p_map)
98
+ p_map = np.array(p_map)
99
99
  ```

3

追記

2018/06/14 08:13

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -64,4 +64,36 @@
64
64
  print(unit)
65
65
  ```
66
66
 
67
- 実行結果は上記と変わりません。
67
+ 実行結果は上記と変わりません。
68
+
69
+ #
70
+
71
+ 追記
72
+
73
+ p_mapは上書きせずに最初から二次元リストにしてしまいましょう。
74
+
75
+ ```python
76
+ # ~~~ 省略 ~~~
77
+
78
+ p_map = []
79
+
80
+ for t in range(0,m+1):
81
+ t_list.append(t)
82
+ if t ==0: # ここの処理はどういう意味なんですかね...? (^ ^;
83
+ s_list
84
+ p_list
85
+ P_list
86
+ else:
87
+ next_s_list = [0]*len(s_list)
88
+
89
+ # ~~~ 省略 ~~~
90
+
91
+
92
+ s_list = next_s_list
93
+ P_list = next_P_list
94
+
95
+ p_map.append(p_list)
96
+ print(p_list)
97
+
98
+ p_map = np.append(p_map)
99
+ ```

2

さらに修正

2018/06/14 07:54

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -30,7 +30,7 @@
30
30
 
31
31
  #
32
32
 
33
- 縦に連結とはもしかしてこうしたかったという意味でしょうか?(一部numpyを使わない書き方ですみません。。)
33
+ 縦に連結とはもしかしてこうしたかったという意味でしょうか?
34
34
 
35
35
  ```python
36
36
  a = ["a1", "a2", "a3"]
@@ -48,4 +48,20 @@
48
48
  [['a1' 'b1' 'c1' 'd1']
49
49
  ['a2' 'b2' 'c2' 'd2']
50
50
  ['a3' 'b3' 'c3' 'd3']]
51
- ```
51
+ ```
52
+
53
+ numpyのみで実現するなら、転置してしまったほうが早そうです。
54
+
55
+ ```python
56
+ import numpy as np
57
+
58
+ a = ["a1", "a2", "a3"]
59
+ b = ["b1", "b2", "b3"]
60
+ c = ["c1", "c2", "c3"]
61
+ d = ["d1", "d2", "d3"]
62
+
63
+ unit = np.array([a, b, c, d]).T
64
+ print(unit)
65
+ ```
66
+
67
+ 実行結果は上記と変わりません。

1

思いついたことの追記

2018/06/14 06:21

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -26,4 +26,26 @@
26
26
  unit = np.array([a, b, c, d, e, f, g])
27
27
  ```
28
28
 
29
- こう書けばよいです。最初からまとまっているならばLouiS0616様のおっしゃる通り`np.array(p_list)`と書けばよいだけの話です。
29
+ こう書けばよいです。最初からまとまっているならばLouiS0616様のおっしゃる通り`np.array(p_list)`と書けばよいだけの話です。
30
+
31
+ #
32
+
33
+ 縦に連結とはもしかしてこうしたかったという意味でしょうか?(一部numpyを使わない書き方ですみません。。)
34
+
35
+ ```python
36
+ a = ["a1", "a2", "a3"]
37
+ b = ["b1", "b2", "b3"]
38
+ c = ["c1", "c2", "c3"]
39
+ d = ["d1", "d2", "d3"]
40
+
41
+ unit = np.array([*zip(a, b, c, d)])
42
+ print(unit)
43
+ ```
44
+
45
+ 実行結果
46
+
47
+ ```
48
+ [['a1' 'b1' 'c1' 'd1']
49
+ ['a2' 'b2' 'c2' 'd2']
50
+ ['a3' 'b3' 'c3' 'd3']]
51
+ ```