質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

コメントを受けての追記

2018/05/27 10:38

投稿

takyafumin
takyafumin

スコア2335

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,50 @@
8
8
  比較するのは、```i===b[i]```ですかね。
9
9
 
10
10
  ↑間違ってますね。
11
- iとbの配列の値のいずれかの比較、ですね。失礼しました。
11
+ iとbの配列の値のいずれかの比較、ですね。失礼しました。
12
+
13
+ ## コメントを受けての追記
14
+
15
+ > iとbの配列の値のいずれかの比較
16
+
17
+ 上記のニュアンス自体への理解は問題ないでしょうか。
18
+
19
+ ```Javascript
20
+
21
+ for(var j = 0; j < bb.length; j++) {
22
+ if(i === bb[j]) {
23
+ aa[i] = "blue";
24
+ }
25
+ }
26
+ ```
27
+
28
+ ただし、無駄にループするので処理としては良くないですね。
29
+ 個人的には以下のような書き方が良いかなと思います。(動作確認はしていません)
30
+
31
+ ```Javascript
32
+ var aa = [];
33
+ var bb = [2,5,7];
34
+
35
+ function ccc(){
36
+
37
+ // aa配列生成
38
+ for (var i = 0, len = 9; i < len; i++) {
39
+ aa[i] = "yellow";
40
+ }
41
+
42
+ // aa配列の特定値を書き換え
43
+ for (var j = 0; j < bb.length; j++) {
44
+ aa[bb[j]] = "blue";
45
+ // 以下のようにも書けますね
46
+ // var idx = bb[j];
47
+ // aa[idx] = "blue";
48
+ }
49
+
50
+ // aa配列内容の出力
51
+ for(var k = 0; k < aa.length; k++) {
52
+ console.log("aa=" + aa[k]);
53
+ }
54
+ }
55
+
56
+ ccc();
57
+ ```

1

間違いの修正

2018/05/27 10:37

投稿

takyafumin
takyafumin

スコア2335

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,7 @@
5
5
  ```
6
6
  ここのif文の条件がtrueになることがないですね。aa[i]は常にyellowなので。
7
7
 
8
- 比較するのは、```i===b[i]```ですかね。
8
+ 比較するのは、```i===b[i]```ですかね。
9
+
10
+ ↑間違ってますね。
11
+ iとbの配列の値のいずれかの比較、ですね。失礼しました。