回答編集履歴
1
回答に追記
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,4 @@
|
|
1
|
-
datetimeで、現在より1秒後の時刻を算出して、ループ内でその時刻を経過したかどうかを判定して抜ける、とか
|
1
|
+
datetimeで、現在より1秒後の時刻を算出して、ループ内でその時刻を経過したかどうかを判定して抜ける、とか
|
2
|
+
|
3
|
+
---
|
4
|
+
こういう用途にはGetTickCountのほうがいいかもしれません
|