回答編集履歴
3
typo
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,8 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
# 追記
|
5
5
|
インデントや改行を除外
|
6
|
-
```javascript
|
6
|
+
```javascript
|
7
|
+
<div>
|
7
8
|
<p>A</p>
|
8
9
|
</div>
|
9
10
|
<script>
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,17 @@
|
|
1
1
|
pをインデントする文字もカウントしてるのでは?
|
2
|
-
(改行マークもカウントします)
|
2
|
+
(改行マークもカウントします)
|
3
|
+
|
4
|
+
# 追記
|
5
|
+
インデントや改行を除外
|
6
|
+
```javascript<div>
|
7
|
+
<p>A</p>
|
8
|
+
</div>
|
9
|
+
<script>
|
10
|
+
var txt = document.querySelector('div').textContent;
|
11
|
+
txt=txt.replace(/^\s+|\r|\n/g,"");
|
12
|
+
console.log(txt.length);
|
13
|
+
</script>
|
14
|
+
```
|
15
|
+
上記行の先頭にある空白文字を削除していますが
|
16
|
+
場合によってはカウントしたい場合もあるので、ケースバイケースで
|
17
|
+
除外対象をどうしたいのか検討してください
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,2 @@
|
|
1
|
-
pをインデントする文字もカウントしてるのでは?
|
1
|
+
pをインデントする文字もカウントしてるのでは?
|
2
|
+
(改行マークもカウントします)
|