回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -24,4 +24,13 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
> リスナーにはサービス名しか与えていないので上記の2,4番目のSIDはわかりませんよね?
|
26
26
|
|
27
|
-
リスナーからサービス名を設定しているのではなく、データベース起動時にサービス名の情報をリスナーに登録しています。サービス名はリスナー経由でデータベースを識別するための情報です。
|
27
|
+
リスナーからサービス名を設定しているのではなく、データベース起動時にサービス名の情報をリスナーに登録しています。サービス名はリスナー経由でデータベースを識別するための情報です。
|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
**【補足】**
|
31
|
+
|
32
|
+
Oracleデータベースの起動シーケンスを調べるとよいです。
|
33
|
+
|
34
|
+
* [オラクルが起動するまでのプロセス - オラクル・Oracleをマスターするための基本と仕組み](https://www.shift-the-oracle.com/inside/oracle-startup-process.html)
|
35
|
+
|
36
|
+
リスナー経由でリモート接続できるようになるのは、OPENしてから後になります。
|