回答編集履歴
1
ボールド
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
ジェネリクスを付けない書き方を**未加工型**と呼ぶそうです。
|
2
2
|
[未加工型(raw型) - Java総称型メモ](http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/java/generics.html#raw_type)
|
3
|
-
> 互換性の為に許されているのであって、将来バージョンでは禁止になる可能性がある(Java言語仕様第3版4.8章『未加工型』)というくらいのシロモノらしい。
|
3
|
+
> 互換性の為に許されているのであって、**将来バージョンでは禁止になる可能性がある**(Java言語仕様第3版4.8章『未加工型』)というくらいのシロモノらしい。
|
4
4
|
|
5
5
|
つまり未加工型は過去の遺物であり、今後に積極的に残す意味こそないため、<?>であれつけておくべきです。
|