回答編集履歴
1
左辺値ということを明記
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
`data[i]`は`*(data + i)`と同じ意味です。
|
2
2
|
|
3
3
|
* `data + i`…`data`から`i`個離れた箇所を指す**ポインタ**
|
4
|
-
* `*(data + i)`…`*`で逆参照されて`int`の値になる
|
4
|
+
* `*(data + i)`…`*`で逆参照されて`int`の左辺値になる
|
5
5
|
|
6
6
|
なお、実用的に使う場面はまったくないですが、`i[data]`と書いても同じ意味です。
|