質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

参考ページへのリンクを追記した

2018/04/14 15:34

投稿

negitama
negitama

スコア943

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,8 @@
4
4
 
5
5
  openSeq
6
6
  // 待機前の処理を好きなように書く
7
- .InsertCallback ( waitTime, () => seq2.Play() ); // 待機後の処理
7
+ .InsertCallback ( waitTime, () => seq2.Play() ); // 待機後の処理
8
+
9
+
10
+ 参考
11
+ http://negi-lab.blog.jp/archives/dotween_code_sample