回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,11 @@
|
|
8
8
|
button.grid(column=x, row=y, sticky=('N', 'S', 'E', 'W'))
|
9
9
|
manage_lst.append(button)
|
10
10
|
```
|
11
|
-
これでリストで管理はできるようになると思います。そこからどうやるのかは私もよくわからないので、頑張ってください!
|
11
|
+
これでリストで管理はできるようになると思います。そこからどうやるのかは私もよくわからないので、頑張ってください!
|
12
|
+
|
13
|
+
### 追記
|
14
|
+
さすがに無責任すぎる回答だ・・・と思い直して適当にググってたらこんな記事見つけました。
|
15
|
+
|
16
|
+
[python tkinter クリックされたウィジェットのテキストや属性を取得する - memopy ](http://memopy.hatenadiary.jp/entry/2017/06/13/214928)
|
17
|
+
|
18
|
+
適切なコールバック関数を書いてbindすれば良いみたいです。関数の側でどのボタンから来たのかも判るので、リスト管理する必要も大してないのかも。
|