回答編集履歴
2
リンクをクリッカブルに修正
answer
CHANGED
@@ -28,6 +28,6 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
【2018/04/21追記】
|
30
30
|
日本語によるDOMのドキュメントは下記にありました。
|
31
|
-
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392328.aspx
|
31
|
+
[https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392328.aspx](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392328.aspx)
|
32
32
|
Internet Explorerの最新情報は英語ですが、下記にあります。
|
33
|
-
https://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions/windows/internet-explorer/
|
33
|
+
[https://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions/windows/internet-explorer/](https://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions/windows/internet-explorer/)
|
1
回答時に見つけられなかったMicrosoftによるドキュメントURLを追記
answer
CHANGED
@@ -24,4 +24,10 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
残念ながら、MSDN Libraryにもリファレンスが見つけられない(移動した?)ので、 InternetExplorer.application や Document.Allといったキーワードで検索すると情報を見つけられると思います。
|
26
26
|
|
27
|
-
で、ご質問にもどりますが、セルに開いているページのテキストボックスの検索やテキストボックスへの入力などはDOMの操作で可能です(例示したコードの`IE.document.all.q.InnerText`といったあたり)。画面のキャプチャーは、VBA単独では難しいかもしれません。一番簡単なのは画面キャプチャするフリーのソフトを探してきてVBAで実行することかな。ProntScreenキーのエミュレートができれば、クリップボード経由で取得できるかも。
|
27
|
+
で、ご質問にもどりますが、セルに開いているページのテキストボックスの検索やテキストボックスへの入力などはDOMの操作で可能です(例示したコードの`IE.document.all.q.InnerText`といったあたり)。画面のキャプチャーは、VBA単独では難しいかもしれません。一番簡単なのは画面キャプチャするフリーのソフトを探してきてVBAで実行することかな。ProntScreenキーのエミュレートができれば、クリップボード経由で取得できるかも。
|
28
|
+
|
29
|
+
【2018/04/21追記】
|
30
|
+
日本語によるDOMのドキュメントは下記にありました。
|
31
|
+
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392328.aspx
|
32
|
+
Internet Explorerの最新情報は英語ですが、下記にあります。
|
33
|
+
https://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions/windows/internet-explorer/
|