回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
|
|
2
2
|
[2015年Webサーバアーキテクチャ序論](http://blog.yuuk.io/entry/2015-webserver-architecture)
|
3
3
|
長文ですが、リンク先に基礎知識が纏まっています。
|
4
4
|
最近の話題だとここにasync/await絡みの話が追加されるだけかと。
|
5
|
+
Webサーバーが並列に処理する仕組みと、CPUのコア数・スレッド数の並列化は少し粒度が違うので注意です。
|
5
6
|
|
6
7
|
◇質問2
|
7
8
|
ソースコードを見る限りではスレッドプールなどを使用せずに
|
@@ -12,4 +13,7 @@
|
|
12
13
|
|
13
14
|
◇質問3
|
14
15
|
「自動的に処理してくれる」の範囲によりますが、質問1とほぼ同じ回答になります。
|
15
|
-
一般的には複数のリクエスト
|
16
|
+
一般的にサーバーは複数のリクエストを同時に捌けます。
|
17
|
+
|
18
|
+
あとは質問内容を絞った方が他の回答が付きやすいかもです。
|
19
|
+
「c10k問題 nginx」のキーワードで検索するといいかもです。
|