質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

(1)への回答

2018/03/12 11:07

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,10 +1,3 @@
1
- ~~いくつか質問があるのですが、取り急ぎ一つ目のみ。
2
- ~~
3
- > ~~
4
- (1)fucn Aとfunc Bの交点を推定する。~~
1
+ > (1)fucn Aとfunc Bの交点を推定する。
5
2
 
6
- ```python
7
- x[np.argmin(abs(y1-y2))]
8
- ```
9
-
10
- 失敬。これじゃ交点じゃなくtailほう取られて。。。
3
+ 例えば```y = func A - Func B```としy符号に注目する:```y_sign = np.sign(y)```。符号反転る辺りを交点と```np.nonzero(y_sign[1:] - y_sign[:-1])```これを交点とする

2

コメント追記

2018/03/12 11:07

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -4,5 +4,7 @@
4
4
  (1)fucn Aとfunc Bの交点を推定する。~~
5
5
 
6
6
  ```python
7
- x[np.argmin(y1-y2)]
7
+ x[np.argmin(abs(y1-y2))]
8
- ```
8
+ ```
9
+
10
+ 失敬。これじゃ交点じゃなくてtailのほうが取られてしまいますね。。。

1

失敗

2018/03/12 00:37

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,7 +1,8 @@
1
- いくつか質問があるのですが、取り急ぎ一つ目のみ。
1
+ ~~いくつか質問があるのですが、取り急ぎ一つ目のみ。
2
+ ~~
3
+ > ~~
4
+ (1)fucn Aとfunc Bの交点を推定する。~~
2
5
 
3
- > (1)fucn Aとfunc Bの交点を推定する。
4
6
  ```python
5
7
  x[np.argmin(y1-y2)]
6
-
7
8
  ```