回答編集履歴
1
/
answer
CHANGED
@@ -3,6 +3,11 @@
|
|
3
3
|
これは具体的にどういうことでしょうか?
|
4
4
|
それによって何か2018年現在、困りますか?
|
5
5
|
|
6
|
+
- エンドユーザーは困る? -> No
|
7
|
+
- 検索エンジンは困る? -> 昔はさておき、今はNo
|
8
|
+
|
9
|
+
となると、もはや美学の領域な気がします。
|
10
|
+
|
6
11
|
> The div element has no special meaning at all. It represents its children. It can be used with the class, lang, and title attributes to mark up semantics common to a group of consecutive elements. [https://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-author-20110809/the-div-element.html](https://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-author-20110809/the-div-element.html)
|
7
12
|
|
8
13
|
w3cのdivの説明を読むと、divタグには特別な意味は全くないとされているので、特にdivタグが他の意味ある要素をまとめる為に増える分には良いのではないでしょうか?
|