回答編集履歴
1
スペルミス修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
> Linuxの場合はOS自体がオープンソースであるためVRAMに書き込むまでの過程を見ることができる
|
2
2
|
|
3
3
|
できるでしょうね。
|
4
|
-
この分野もw私は門外漢なので外してるかもしれないが、LinuxのウィンドウシステムはX
|
4
|
+
この分野もw私は門外漢なので外してるかもしれないが、LinuxのウィンドウシステムはX Window Systemだと思うので、今なら[X.OrgServer](https://ja.wikipedia.org/wiki/X.Org_Server)辺りから調べればVRAMに書き込む部分(ドライバ)まで辿り着けるかもしれない。ただグラフィックボード(ハードウェア)はいくつもあるので、物理ドライバも複数あるはずで、あなたのパソコンで動いているドライバがどれか、なんて知らないよ。
|
5
5
|
|
6
6
|
> VRAMにデータを書き込む過程をアセンブリプログラムで見れる
|
7
7
|
|