teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字修正

2018/01/31 17:09

投稿

KSwordOfHaste
KSwordOfHaste

スコア18404

answer CHANGED
@@ -54,7 +54,7 @@
54
54
  }
55
55
  }
56
56
  ```
57
- 「大雑把」と書きましたがそれは一般のターミナルソフトと違って、カーソルを上の行へ動してENTERを押すとその行全体の内容を「あたかもユーザーがタイプしたかのように」勘違いしてしまう点です。大抵のターミナルソフトではカーソルを上へ動できても「既に出力された行を編集できない」ようになっていてそこでENTERを押すと最終行にその行をコピーした状態になるといった特殊な動作をします。JTextAreaっていうのは要するに単なるテキストエディターであってターミナルソフトのような行入力指向の機能にはなっていないのでこうした面倒なことを設計しなくてはならないのです。
57
+ 「大雑把」と書きましたがそれは一般のターミナルソフトと違って、カーソルを上の行へ動してENTERを押すとその行全体の内容を「あたかもユーザーがタイプしたかのように」勘違いしてしまう点です。大抵のターミナルソフトではカーソルを上へ動できても「既に出力された行を編集できない」ようになっていてそこでENTERを押すと最終行にその行をコピーした状態になるといった特殊な動作をします。JTextAreaっていうのは要するに単なるテキストエディターであってターミナルソフトのような行入力指向の機能にはなっていないのでこうした面倒なことを設計しなくてはならないのです。
58
58
 
59
59
  一応コードは貼りましたが「こうすればよい」というつもりはなく、「こんな面倒な実装をわざわざJTextAreaでやるべきではない」というのが自分の意見です。
60
60