回答編集履歴

3

修正・追記済みであることを明記

2018/01/26 01:34

投稿

Udomomo
Udomomo

スコア1524

test CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
1
1
  `input()`は、標準入力から1行受け取る組み込み関数です。1行目は最初の`input_line = input()`で受け取られています。
2
+
3
+ 【以下修正・追記済み】
2
4
 
3
5
  おそらく1行目も問題を解くのに使うと思うので、これはそのまま受け取っておきましょう。`split()`を使ってリストにし、さらに`map`などを使ってリスト内のそれぞれの数値を`int`型に変換するという方法で、一気に`[20, 10, 10]`として取得できます。
4
6
 

2

リスト内包について追記

2018/01/26 01:34

投稿

Udomomo
Udomomo

スコア1524

test CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
3
3
  おそらく1行目も問題を解くのに使うと思うので、これはそのまま受け取っておきましょう。`split()`を使ってリストにし、さらに`map`などを使ってリスト内のそれぞれの数値を`int`型に変換するという方法で、一気に`[20, 10, 10]`として取得できます。
4
4
 
5
5
  この取得方法は競技プログラミングでよく使います。wakameさんが紹介されているページを参考にしたうえで、python3での`map`の使い方を学習されるとよいと思います。
6
+
7
+ (他にも、リスト内包を使う方法もあります。こちらの方がmapより読みやすいという方も多いので、学習してみてください)
6
8
 
7
9
 
8
10
 

1

1行目の取得方法を修正。2行目の取得方法を追記。

2018/01/18 13:32

投稿

Udomomo
Udomomo

スコア1524

test CHANGED
@@ -1,8 +1,16 @@
1
1
  `input()`は、標準入力から1行受け取る組み込み関数です。1行目は最初の`input_line = input()`で受け取られています。
2
2
 
3
- おそらく1行目も問題を解くのに使うと思うので、これはそのまま受け取っておきましょう。`int()`を使って数値にしておき、さらに`split()`を使ってリストにしておくと、後でそれぞれの数値を扱いやすいです。
3
+ おそらく1行目も問題を解くのに使うと思うので、これはそのまま受け取っておきましょう。`split()`を使ってリストにし、さらに`map`などを使ってリスト内のそれぞれの数値を`int`型に変換るとう方法、一気に`[20, 10, 10]`として取得できます。
4
4
 
5
+ この取得方法は競技プログラミングでよく使います。wakameさんが紹介されているページを参考にしたうえで、python3での`map`の使い方を学習されるとよいと思います。
6
+
7
+
8
+
9
+ 2行目はもっと単純です。数値をひとつ受け取るだけなので、普通に`input()`したものを`int`型に変換するだけです。
10
+
11
+
12
+
5
- その後は、2行目の数値をNなどとして受取り次にfor文などを使って1行目と同様の処理をN回繰り返せば、3行目以降の各行をそれぞれ`[25, 10]`などのように受取れます。
13
+ 3行目以降は、for文などを使って1行目と同様の処理をN回繰り返せば、各行をそれぞれ`[25, 10]`などのように受取れます。
6
14
 
7
15
 
8
16