回答編集履歴

1

修正

2018/01/11 05:38

投稿

jawa
jawa

スコア3013

test CHANGED
@@ -64,11 +64,17 @@
64
64
 
65
65
 
66
66
 
67
- COUNTIFS、1つめの条件をA列と"男*"(または"女*")で性別を判断しいます。※A列性別判断できることが前提となります。
67
+ COUNTIFSは条件に一致するセルの数してくれる関数です。
68
68
 
69
- 2つめの条件は列ループで変動しており、各列の○のついている行を判別しています。
70
69
 
70
+
71
+ 1つ目の条件として、対象範囲("A2:H9")のA列から、"男"(または"女")から始まるセルを判定しています。
72
+
73
+ 2つ目の条件は列ループにより変動していきますが、対象範囲のB列以降を順番に処理していき、各列毎に値が"○"のセルを判定しています。
74
+
75
+
76
+
71
- 性別と○を両方満たした行数が返されますので、これが1行以上れば見出し文字列を配列に格納する、という流れになっています。
77
+ これら2つの条件を両方満た数が返されることになるので、1行でも見つかればその性別で○のついている項目ということになりますので見出し文字列を配列に格納する、という流れになっています。
72
78
 
73
79
 
74
80